前回、小型ボール盤のREXON DP2250Rのタイミングプーリーを交換して低回転化することができました。 せっかくなので、プロクソンのマイクロ・クロステーブル(No.27100)を取り付けて簡易フライス盤化をしてみまし
続きを読む
ノージャンルで役に立たない情報を世界へ発信
前回、小型ボール盤のREXON DP2250Rのタイミングプーリーを交換して低回転化することができました。 せっかくなので、プロクソンのマイクロ・クロステーブル(No.27100)を取り付けて簡易フライス盤化をしてみまし
続きを読む前回、DP2250Rの低回転化するためにカバーの作成と必要なパーツをAliexpressで購入をしました。 ・Timing Pulley 3M-15T Bore 6 mm・Pulley 3M 80T Slot Width
続きを読む今回は、趣味で利用するのに人気の小型ボール盤のREXON DP2250Rを購入しましたので、トルクを落とさずに低回転化へ改造をしてみようと思います。 で、無改造のDP2250Rの回転速度は、3,200〜6,200min-
続きを読む