長らく8インチのAndroidタブレットを探し続けていたのですが、やっと購入してもいいかなぁ‥と思えるスペック×価格のタブレットを見つけました。 Amazonで購入できるタブレットだったのですが、夫から「Aliexpre
続きを読む
ノージャンルで役に立たない情報を世界へ発信
長らく8インチのAndroidタブレットを探し続けていたのですが、やっと購入してもいいかなぁ‥と思えるスペック×価格のタブレットを見つけました。 Amazonで購入できるタブレットだったのですが、夫から「Aliexpre
続きを読む2023/3/29にOriginal Prusa MK4の発売と同時に発表されたOriginal Prusa MMU3(マルチマテリアルアップグレード)キットですが、発表されてからなかなか発売されずにヤキモキしていました
続きを読む丁度1年前に新品で購入した「CHUWI GemiBook Pro 14」ですが、電源を付けっぱなしにしていた結果、バッテリーが膨らんでしまいました。。。 その結果、タッチパッドのクリックボタンが浮いてしまい、正しく動作し
続きを読む自分はSteamやBlizzardなど海外のゲームをたまにやることがあるのですが、支払いを行う際にカード情報をそのまま利用するのが怖くてPayPalを利用しております。 かんたん&安全なオンライン決済サービス | Pay
続きを読む長いこと生きてまいりまして、年々暑さが増していくなと感じておりましたが今年の夏はほんとすごい暑い!! ということで、デフォルトのバンドで使用しているGoogle Pixel Watchの蒸れがひどく、軽くて涼しくてすぐ洗
続きを読むLENOVO YOGA BOOK → Surface Go → Surface Go 2 と持ち運び用のモバイルPCを渡り歩いたのですが、価格を落とせばなかなか満足が行くスペックのものは手に入らず、と言ってサブPC扱いの
続きを読む3Dプリンタで使われている表題のCoreXY方式の仕組みについて理解をしたいと思い、作ってみようと挑戦した記事になります。 理解したいと思った理由は、別の記事で自作の3Dプリンタを開発(かっこよく言ってみた)しているので
続きを読むはやくも第3弾になりましたこちらのシリーズですが、なぜか前回Pixel6aを購入したときは記事にしなかったことに今気づきました。(すっかり失念しておりました) 2023年のGoogleIOは日本時間の2023/05/11
続きを読む昨日大変もったいない失敗をしてしまったことがございまして、同じような失敗をしている方の参考になれば・・と思いメモを残します。 普段買い物を行う際はクレカを利用することが多いのですが、海外のゲームサイトなどで課金を行う際は
続きを読む昨日家でいつものようにのんびりしていたところ、夫のPCのほうからなんとも懐かしい音楽が流れてきました。 お、これはDQ4のラスボスの戦闘の音楽じゃないの。 ドラクエなんて全く興味ないって言っていたのにどうしたんだと思い確
続きを読む