最近自分の周りで見かけることが多くなったIFTTT。つい最近も、メーカーが異なるスマートプラグを一元管理したいなぁとつぶやいたら家のものから「IFTTT使ったら」といわれたのですが、プログラムセンスゼロの自分でも使いこな
続きを読む
ノージャンルで役に立たない情報を世界へ発信
最近自分の周りで見かけることが多くなったIFTTT。つい最近も、メーカーが異なるスマートプラグを一元管理したいなぁとつぶやいたら家のものから「IFTTT使ったら」といわれたのですが、プログラムセンスゼロの自分でも使いこな
続きを読む2021年の9月に発表されたE3Dの新型ホットエンドE3D RapidChange Revoのレビュー記事になります。 9月時点では発表までで、製品の発売は2021年の11月とアナウンスされてましたが、ようやく2021年
続きを読むちょうど一年前にAliExpressのセールで衝動買いをしたサーモグラフィーカメラですが、思ったよりも使用するシーンが多く、購入してよかったと思えるガジェットです。 ただ、使っていくうちにより解像度の高い赤外線サーモグラ
続きを読む自分のようなファミコン版およびスーパーファミコン版のDQやFFをリアルタイムで体験しているかなり年季の入った中年ゲーマーのみなさまの中には、昨今のPS5などのRPGはシステムが複雑すぎるし3D酔いしてしまうしゲームにのめ
続きを読むKickstarterでクラウドファンディング中の「xTool M1 – Mini but Powerful Hybrid Laser & Blade Cutter」を購入してみました。 詳しくは、以
続きを読む以前OCNモバイルONEのSIMに切り替えたとたんにスマホのバッテリー消費が増える件について記事を記載いたしました。 ※以前の記事はこちらです。よろしければご覧ください。 初期契約料がかかっているにもかかわらずこのような
続きを読むついにiOS15の正式版が配布されましたね。 自分はAndroidユーザーなので興味はないのですが、仕事上興味を持たないといけない環境にいるため致し方なく自身のiPhone端末のOSもアップデートしてみようかな・・と重い
続きを読む「化粧品なんかプラシーボだろ」という夫からのハラスメントまがいのいちゃもんに対して科学的根拠に基づいて反論を行うために開始したこの企画も早2回目を迎えました。 前回「肌チェッカー」を購入し、顔の半分に「アルビオン」もう半
続きを読む前回モデルナ1回目接種後の経過観察記録を取ってみましたが、今回ようやく2回目の接種が終わったのでまた記録を取ってみます。 おなじみの基本情報です 40代男性(やや太り気味)と40代女性(普通)の2名になります。 2回目接
続きを読む前回、豚骨ラーメン作りに必要な道具を揃えたので、今回は、待望のとんこつラーメンを作っていきます。 家系?九州とんこつ系?次郎系と迷ったのですが、そもそもそれぞれのレシピがわからないので、ひとまず、それっぽいものを作ってい
続きを読む