はい。wena3のレビューも3回目になりました。今回は活動ログを使った感想をレビューします。 wena3では以下の活動ログを記録することができます。 歩数(カロリー/距離) 心拍数 睡眠(深さ/時間) VO2 Max B
続きを読むOriginal Prusa i3 MK3S+ & MINI+の発表&購入レビュー
こんばんは。 先日のちょっとしたニュースで、公式からOriginal Prusa i3 MK3Sのマイナーバージョンアップ版のMK3S+が発表されました。 合わせて、発売したばかりのOrusa MINIもMINI+として
続きを読む
安い中華製赤外線サーモグラフィーカメラを試してみる。
急に寒くなってきた今日この頃です。 早速ですが、先日の独身の日(11月11日)についつい買ってしまった。赤外線サーモグラフィーカメラをレビューしてみたいと思います。 特に買うつもりはなかったのですが、10ドルOFFクーポ
続きを読む
wena3 rubberをレビューする~suicaを使ってみる編~
wena3の購入レビューの第2弾です。今回は電子マネー編です。 今回wena3を買った一番の要因であるsuicaを設定してみました。 本当はいろいろキャプチャとかを貼り付けようと思ったのですが、wenaのヘルプページに沿
続きを読む
wena3 rubberをレビューする~サイズを確認。編~
はい。遂に発売されました。wena3です。結構前に予約したおかげで発売日にゲットできました。まず初回は開封の儀~バンドを腕にはめるところまでのレビューをお届けします。 ※こちらはラバーではなくレザーモデルです まずは届い
続きを読むGooglePay経由でSuicaにチャージするとVIEWプラス(ポイント3倍)が適用されるかどうか
Android端末でモバイルsuicaとモバイルPASMOを同時使用しているのですが、通勤時の定期券を利用することが多いため通常時はモバイルPASMOをメインカードに設定しています。 ただこのPASMO、チャージに対する
続きを読む
WiiでGAMECUBEのゲームをやるために必要なもの(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡)
皆さんこんばんは。昨日NintendoOnlineにてファイアーエムブレム紋章の謎が公開されそちらに没頭する日々を送っていたのですが、ふと思いました。 わたし、GAMECUBEとWiiのファイアーエムブレムをやっていない
続きを読む
Windows+VisualStudioCodeでFlutterの開発環境を整える
できもしないくせに、年に数回無性に開発がしたくなります。今回は【クロスプラットフォーム開発】って言葉が気になったのでFlutterを試してみようと思い環境を作ったのでその手順をメモします。 多くの人がおっしゃっております
続きを読む
ファイアーエムブレム 紋章の謎 攻略情報
つい先日【スーパーファミコン Nintendo Switch Online】にて待望のアイテムが公開されました。 そう・・・。ファイアーエムブレム 紋章の謎 です。 ファミコン版ファイアーエムブレムはさすがに絵が粗くてち
続きを読むPASMOカードをモバイルPASMOに移行する
Android端末でモバイルPASMOがリリースされてから2か月ほど経ちましたが、当初は物理カードのPASMOをモバイルに移行することができませんでした。 しかし8/28にめでたくカードから移行ができるようになったので実
続きを読む