Amazonプライム会員登録をしている関係でKindle本をたまに読むのですが、やはり本は紙じゃないとなぁ・・・と思っている矢先に以下のような記事が出ているのを見つけました。 『名探偵コナン』全巻が無料公開中 漫画アプリ
続きを読む投稿者: karaage
Windows10でPC起動時にネットワークドライブに接続できない
今までLenovoのノートPCを使っていたのですが、動きが遅い遅いと主人に馬鹿にされ続けたため、新しいPCに変更しました。(というか、主人に7万払ってよしなに組み合わせてPCを作らせました) PCの起動や動作は格段に良く
続きを読むおすすめ包丁-GLOBAL(グローバル)
本日は我が家で利用している包丁をご紹介します。 うん年前なんかいい包丁ほしいよねということになり、GLOBAL包丁を買うことになりました(主人がこれがいいと言っていた) 自分はあまり知らなかったので調べてみたのですが結構
続きを読むVisual Studio Codeでpythonをやってみる
年末年始、ゲーム三昧で廃人のような生活を送っていますが、これはいかんと思い2冊pythonの本を買ってみました。 いままでエディターはSublime Text2を使っていたのですが、家のものからこれ使ってみたらとVisu
続きを読む閃の軌跡3 ゲームの感想
発売日から開始した閃の軌跡3ですが、ようやくクリアしました。 ネタバレなしで感想や簡易レビューをしたいと思います。 ただ気持ちの整理がつかず、、、、文章にばらつきがあることをお許しください。 ストーリー 想像していたより
続きを読むPSVITA 新型を購入 新旧比較してみました。
わたくし初期型のPSVITA(SIMあり)を今まで使い続けてきたのですが、昨日スマホの「あなたのおすすめニュース」にて「PlayStation Vita 16GB バリューパック」の通知が届いておりました。 もともと新型
続きを読むDQ11 デスエーギルの場所【3DS版】
レベル70を超えているのにまだまだクリアまでたどり着けない。 アラフォーゲーマーにはちょっと長すぎる展開でついていくのに一苦労です。 今回は裏ラスボスを倒す前の寄り道で困ったことがあったのでメモを残します。 海底王国ムウ
続きを読むUbuntuのMySQLに外部から接続したときのメモ
家のものからお前はIT業界にいるくせになにもできないな。とよく馬鹿にされるので家計簿ソフトを作ろうと一念発起しました。 何の知識もないのでサーバサイドのいろいろを学ばないといけないのですが、一番なじみがあるDBからまず触
続きを読むドラゴンクエスト11 ゲームの感想 その7
ついにきました。その時が・・・。 はい。ついにクリアしました。ドラクエ11 今回の記事もネタバレありになってしまいますので、クリアしていない人はクリア後に御覧ください。 実は最後と思われるダンジョンに到着したのは1週間ほ
続きを読むドラゴンクエスト11 ゲームの感想 その6
今日の朝は早起きして世界陸上を見ました。 日本のリレー、よかったですね。 もうこの歳になるとハタチこえててもみんな子供に見える(笑) ということで、リレーを見終わったあと軽い気持ちでDQ11の続きをしたのでそちらの感想を
続きを読む