コンテンツへスキップ

みかんパートナーズ

ノージャンルで役に立たない情報を世界へ発信

  • ホーム
  • モノづくり工作関連
    • 3Dプリンター
    • レーザー加工機(レーザーカッター)
    • CNCルーター(CNCフライス)
    • ボール盤
    • テーブルソー
    • エンクロージャー
  • ガジェット
  • スマホ決済のまとめサイト
  • ゲームの小部屋
    • バディミッション BOND Switch 攻略メモ
    • サガフロンティア リマスター 攻略メモ
    • ファイナルファンタジー5 攻略メモ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

カテゴリー: ゲーム

2021年3月7日 karaage

バディミッション BOND ゲームレビューと攻略メモ

久しぶりに面白いな…と思うゲームに出会いました。 普段NintendoSwitchでゲームをすることが多いのですが、Switchのお知らせに出てくる「ゲームニュース」をよく確認します。そこで少し気になる記事を目にしたので

続きを読む
2020年10月19日 karaage

WiiでGAMECUBEのゲームをやるために必要なもの(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡)

皆さんこんばんは。昨日NintendoOnlineにてファイアーエムブレム紋章の謎が公開されそちらに没頭する日々を送っていたのですが、ふと思いました。 わたし、GAMECUBEとWiiのファイアーエムブレムをやっていない

続きを読む
2020年9月27日 karaage

ファイアーエムブレム 紋章の謎 攻略情報

つい先日【スーパーファミコン Nintendo Switch Online】にて待望のアイテムが公開されました。 そう・・・。ファイアーエムブレム 紋章の謎 です。 ファミコン版ファイアーエムブレムはさすがに絵が粗くてち

続きを読む
2020年8月23日 karaage

Dragon Quest 11 S Switch Trial Version

Here is the trial version information of [Dragon Quest 11 S] and the impressions I experienced. ▼ Trial versio

続きを読む
2020年8月9日 karaage

寝ながらスマホでゲーム(PS4リモートプレイ)を楽しむ方法

普段はPS4を使っているが、夜寝る前に少しだけベッドで横になりながらゲームを進めたいな・・・。そんなこと、ありませんか? 自分はあります。 PS4のゲームはスマートフォンでも「リモートプレイ」という形で楽しむことができる

続きを読む
2020年4月6日 yakizakana

ノートパソコンの液晶モニターにNintendo Switchなどのゲーム画面を簡単に表示する方法

こんばんは。 家にいることが多くなる今日この頃で、早く収束してほしいものですね。 で、今日のテーマは、「ノートパソコンの液晶モニターにニンテンドースイッチなどのゲーム画面を表示する方法」になります。 ノートPCをお持ちの

続きを読む
2020年2月10日 karaage

ロマサガ3 アビスリーグの物件が出てこない

はい。ようやく3人目の主人公「ハリード」で四貴族の影を倒したところまで来ました。 四貴族を倒したので、トレードの「アビスリーグ」でも討伐するかーと思い物件を買いまくっていたところ、アビスリーグに属する「スタンレー陶器」「

続きを読む
2019年12月8日 karaage

ロマサガ3のアスラ道場はどのくらい技をひらめくのか

ロマンシングサガ3のリマスター版、面白いですね。スーファミ時代にこのゲームにはまっていたいたころは攻略情報が少なすぎてロマサガワールドを隅々まで堪能できていなかったのですが、最近はインターネットの普及によりすぐに便利な情

続きを読む
2019年12月1日 karaage

ロマサガ3 カタリナの髪がのばせない時の対処法

ついに発売されましたね。ロマサガ3リマスター版。今回ダウンロード版だけで複数プラットフォームから発売されましたが、自分はお布団で横になりながらやりたかったのでSwitch版一択でした。(年代的に、スマホは操作しづらい・・

続きを読む
2019年9月21日 karaage

Nintendo SwitchとSwitch Liteを比較する

ついにNintendo Switch Liteが発売されましたね。もちろん自分は発売日に届くように購入したのですが、当初抱いていたイメージとは少し異なっていてややショックを受けたのでメモ書きを残してみます。 まず通常版と

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 次の記事»

サイト内検索

おすすめ記事

  • ドラゴンクエスト6スマホ版のカジノでカンストさせる方法
  • ThunderboltとOculinkで接続したeGPUのベンチマーク比較レビュー
  • 【百英雄伝】希少素材を採取できる場所一覧
  • 【百英雄伝】仲間にするのが難しいメンバーを仲間にする方法
  • Chrome リモートデスクトップが接続できないときの対処法

カテゴリー

  • ガジェット (85)
    • PC (16)
      • eGPU (5)
    • VR (6)
    • wena (6)
    • マイコン/シングルボード (16)
      • Arduino (1)
      • LattePanda (6)
      • Raspberry Pi (9)
  • クラウドファンディング (5)
  • ゲーム (46)
  • モノづくり機材 (110)
    • 3Dスキャナー (1)
    • 3Dプリンター (79)
      • idbox (15)
        • デュアルヘッド (8)
      • Prusa (32)
        • MMU (4)
        • Original Prusa i3 (18)
        • Prusa i3 Rework (13)
        • クローン Prusa i3 (14)
      • 作成物 (14)
      • 自作3Dプリンター (10)
    • CNCルーター (8)
    • テーブルソー (2)
    • ボール盤 (7)
    • レーザーカッター (18)
      • xTool M1 (3)
    • 什器 (2)
  • レビュー (53)
    • 格安SIM (9)
  • 技術 (50)
    • NAS (10)
    • python (2)
    • windows (15)
    • 非プログラマー向けなんちゃって開発 (31)
  • 未分類 (14)
  • 生活 (69)
    • ガーデニング (3)
    • グルメ (8)
    • スポットエアコン (4)
    • ライフハック (7)
    • 賃貸併用住宅 (7)
    • 車 (3)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.